皆さんはiPhone12以降のモデルでMagSafeという背面マグネットを搭載していることをご存じだろうか。
このMagSafeは背面からのワイヤレス充電以外にも使い道があり、MagSafe対応の機材に引っ付けてiPhoneを使用することが出来る。
今回は手軽な撮影機材が欲しかった筆者が、Amazonのセール価格3400円でUlanziのコンパクト三脚(MT-08)とMagSafeマウント(R101)をセット購入し、手軽な撮影環境を用意することが出来た。
この記事では筆者が実際に使用してみた感想やメリット、デメリットなどを紹介していく。
Ulanzi コンパクト三脚・MagSafeマウントのスペック
【デザイン面】
まずはデザイン面だが、
Ulanzi コンパクト三脚(MT-08)は三脚足の可動部、三脚マウント部の核と調整ネジとシンプルなデザインで小さく仕上がっている。
また、質感も安っぽさがなくしっかりとしている印象。
Ulanzi MagSafeマウント(R101)はMagSafeの接点がゴムになっており、裏側に1/4ネジが搭載されており、1/4ネジを採用している三脚であれば使用可能となっている。
こちらも滑らかな曲線とMagSafeのゴムの質感で好印象。
↑Ulanzi コンパクト三脚(MT-08)・MagSafeマウント(R101)の外観
↑MagSafeマウント(R101)の裏側
【機能】
まず三脚の足部分が3つ展開出来るようになっている。
加え、上部には1/4ネジがついており、1/4ネジに対応した機材をマウントできるようになっている。
今回はUlanzi MagSafeマウント(R101)を取り付けてみた。
MagSafeマウント(R101)部分にiPhoneを取り付けてみると、しっかりと固定され写真撮影や動画撮影も安定して行える。
三脚部を閉じて使用すると自撮り棒としても使用可能である。
MagSafeマウント出来る他の製品を使った事はあるが、ゴムが付いておらずPhone背面に傷がついてしまった事がある。
その点、MagSafeマウント(R101)側にゴムがついている為、iPhone背面が傷つかないように配慮されている部分も好印象だ。
↑Ulanzi コンパクト三脚(MT-08)・MagSafeマウント(R101)を取り付けた状態
↑実際にiPhoneを取り付けた状態
【価格】
価格に関して、筆者はAmazonセール価格3400円で「Ulanzi コンパクト三脚(MT-08)・MagSafeマウント(R101)」をセット購入できた。
購入するタイミングにもよるが、この製品の出来に対して金額を考えるとリーズナブルといえるのではないだろうか。
本格的な撮影をする方には少し物足りないかもしれないが、簡単な撮影やタイムラプス動画などを撮ってみたい方にはお勧めできる。
また卓上のスタンドにもなる為、卓上マイクスタンドやiPhoneスタンドを探している方も試してみる価値はあるだろう。
【7点要約】製品のメリット・デメリットまとめ
【メリット】
他の三脚となってくると中には万を超える価格の製品も多い。
その中でセール価格3400円でセット購入出来ると考えると比較的手が出しやすい。
製品自体のコンセプトがコンパクトである為、三脚とMagSafeマウント合わせて152gと大変軽い。
持ち運びには向いているのではないだろうか。
三脚とMagSafeマウントが共に1/4ネジ対応の為、他の撮影機材と容易に接続できると考えられる。
この点は大きなポイントだ。
三脚本体の足が3つ股にしっかりと開く為、平らな場所では安定して使用することが出来るだろう。
安定性に関して、注意点もあるのでデメリットの項目で紹介する。
三脚側の作りがしっかりしており、1/4ネジを搭載している為、撮影機材のほかにコンデンサマイクやダイナミックマイクなど1/4ネジに対応した機材のスタンドにもなることが出来る。
【デメリット】
三脚のマウント部分の可動域が最高で90度程までしか横にならない為、斜め下からのアングルを撮影したい場合などに困る場合がある。
三脚の脚部に高さを変えたりなどする機構が付いていない為、岩場や砂地など不安定な場所では水平を保てなかったり、そもそも三脚を立てることが出来ない場合がある。
そのため、脚部の高さ調整がしたい場合に関しては、他の三脚をお勧めする。
総合評価
価格に対してクオリティの高い質感と性能があり、そこまで大層な機材を求めていない方には刺さる製品と言える。
ただ、可動域の問題や平らでない場所での使用が難しい可能性がある為、この評価とする。
気になる方は一度、手に取ってみてはいかがだろうか。
この記事があなたの選択の一助になることを祈っている!
ここまで読んでくれて、ありがとう!
それでは良きガジェットライフを。
(※1.本体価格は時価変動するため、本記事においては参考価格として掲載しています)
(※2.記事執筆時のタイミングにより、掲載情報が古い可能性があります。)